「渋谷・表参道WOMEN’S RUN」では、ランニングイベントとして国内初となる給水紙コップの水平リサイクルを導入します。
紹介ページはこちら
「給水紙コップの水平リサイクル」は、
これまでゴミとして廃棄されていた給水所で使用された紙コップを回収し、再びイベントで使用できるようにリサイクルする取り組みです。
水平リサイクルの実現により、使用される紙コップを循環させることができ、イベント全体のゴミ排出量削減に繋がります。
この活動により、昨年は約2万個の紙コップが使い捨てされていましたが、再利用することで、環境に配慮した循環サイクルを産み出します。
なお、再生された紙コップは、来年の「渋谷・表参道WOMEN’S RUN」等での使用を予定しています。
「渋谷・表参道WOMEN’S RUN」では今後も持続可能なランニングイベント運営を目指し、イベント運営におけるサステナビリティ推進に積極的に取り組んでいきます。
★ランナーの皆さまへのお願い★
コース上2か所の給水所とスタート前の大会会場内の給水所で、使用した紙コップの回収を行います!
紙コップ専用の回収ボックスとそれ以外のごみ箱を用意しますので、給水後の紙コップは「紙コップ専用の回収ボックス」へ入れていただきますようご協力をお願いいたします。
↓コース上のこのサインを見たら、「紙コップのみ」ゴミ箱へ!!